テーマ「技術者のモチベーション」の投稿一覧

優秀な中堅技術者が若手技術者に仕事を振り分けず抱え込んでしまう

2025.04.21 (月)

  今回は若手技術者の育成に大変重要な技術業務の実践経験蓄積を中堅技術者が抱え込むことで妨害してしまう、という課題について考えます。       技術者育成効率化の鍵は当事者意識と … 続きを読む»

課題解決型の業務経験を期待する新人技術者の受け入れ研修内容の最重要点

2025.04.07 (月)

    今回は主に新入社員である技術者(以下、新人技術者)が期待する”課題解決型の業務経験”に向け、 新人研修等で取り入れたい大変重要な2つの準備について述べたいと思います。   &nbsp … 続きを読む»

2024年 技術者育成総集編

2025.01.13 (月)

    今週は新春特別号として昨年のメルマガでアクセス数が多く、 読者の方の関心が高かったものを中心に抜粋して振り返ってみたいと思います。     以下の見出し部分をクリックいただ … 続きを読む»

従来型の研究開発手法だと若手技術者のモチベーション低下が止まらない

2024.12.16 (月)

  今回は技術者育成において必要最低条件であり、 かつ最重要の若手技術者のモチベーションが低下している、 という課題への取り組みについて考えます。         &nb … 続きを読む»

第16回 成長を急がせたい若手技術者に経験させたい対外的業務 日刊工業新聞「機械設計」連載

2024.11.13 (水)

      Image above was referred from 日刊工業新聞社「機械設計」HP     日刊工業新聞社の月刊誌である機械設計で、   若手技術者戦力化のワン … 続きを読む»

年収に不満を感じている若手技術者に必要な育成の取り組み

2024.10.07 (月)

    リーダーや管理職が若手技術者本人から、 もしくは人づてで年収について不満を見聞きした場合の技術者育成の観点からの対応を考えます。         &nb … 続きを読む»

将来研究開発を担う若手技術者の育成には中長期の研究は適さない

2024.06.03 (月)

    今回は研究開発を担う若手技術者の育成について考えます。         本コラムに関連する当社事業:技術者育成コンサルティング   &nbsp … 続きを読む»

研究開発系の若手技術者のリアリティー・ショックを緩和するには

2024.05.06 (月)

    最近は退職代行というサービスを用い、自ら企業側に関与せずに退職をするという会社員も増えているようです。 中にはリアリティー・ショックを感じ、入社数日から1カ月程度で退職するケースもあります。 … 続きを読む»

第9回 若手技術者を最新技術情報に継続的に触れさせたい 日刊工業新聞「機械設計」連載

2024.04.11 (木)

    Image above was referred from 日刊工業新聞社「機械設計」HP     日刊工業新聞社の月刊誌である機械設計で、   若手技術者戦力化のワンポイ … 続きを読む»

若手技術者に知的好奇心を持たせたい

2024.03.11 (月)

    技術者育成で大変重要なのは、育成対象である若手技術者に知的好奇心を持たせることです。       知的好奇心はその後、探求心へとつながり、 それが技術者育成の大前 … 続きを読む»

技術戦略支援事業

⇑ PAGE TOP