テーマ「講演/セミナー」の投稿一覧

〈2023年10月25日Webinar〉技術文章の作成力向上講座(演習付き)

2023.08.10 (木)

技術情報協会の要望に応じ、技術文章の作成力に関するWebinarに登壇することとなりました。 &nb … 続きを読む»

〈2023年9月12日セミナー〉伝わる技術報告書作成スキル習得講座/プロ卓球チームT.T彩たま主催

2023.07.29 (土)

    当社が企業サポーターとして応援しているノジマTリーグ所属のプロ卓球チーム … 続きを読む»

〈2023年9月7日セミナー〉新規研究開発テーマの立案方法と立案書作成のポイント

2023.06.27 (火)

株式会社情報機構の要望に応じ、セミナーに登壇することとなりました。   研究開発テーマ立案 … 続きを読む»

〈2023年7月31日Webinar〉伝わる「文章力・プレゼン力」養成講座(演習付き)

2023.05.25 (木)

日刊工業新聞社の要望に応じ、Webinarに登壇することとなりました。   概要は以下をご … 続きを読む»

〈2023年5月15日セミナー〉技術文書作成スキル習得講座

2023.02.24 (金)

株式会社情報機構の依頼に応じ、実習演習付きの技術文書作成スキル習得講座に講師として登壇することになり … 続きを読む»

〈2022年11月28日セミナー〉技術者の研究開発業務フロー構築の勘所

2022.09.02 (金)

株式会社情報機構の依頼に応じ、製造業企業に属する技術者が研究開発業務を推進するにあたって必要な業務フ … 続きを読む»

技術者育成の本質である国語力に関する小学生との討論 Vol.135

2021.03.29 (月)

様々な業界の顧問先、行政との協業をベースとした複数社の若手技術者に対する教育等の現場を踏まえ、 最近 … 続きを読む»

コロナ禍で不安 になっている学生向けの話について

2020.11.24 (火)

先日、非常勤講師をつとめる福井大学の講義がありました。今日のコラムでは、講義での話の概要を述べてみた … 続きを読む»

栃木県庁主催:若ものづくりネットワークセミナー登壇

2020.11.16 (月)

今年度も栃木県庁工業振興課で主催する、若手技術者の交流とネットワーク形成を支援する事業が行われること … 続きを読む»

技術者育成事業公式Twitter

⇑ PAGE TOP