2021.01.01 (金)
当社技術者育成事業部(技術者育成研究所)はヴァーチャル産業交流展2020に出展いたします。 詳細、並びに概要はこちらのページをご覧ください。
2021.01.01 (金)
当社技術者育成事業部(技術者育成研究所)はヴァーチャル産業交流展2020に出展いたします。 詳細、並びに概要はこちらのページをご覧ください。
2020.11.19 (木)
2021年1月開催の、埼玉県産業振興公社が主催するオンラインの展示会です。当社も出展します。
2020.11.17 (火)
福井大学の非常勤講師としての講義です。技術報告書の書き方についての講義を行います。
2020.11.17 (火)
福井大学の非常勤講師としての講義です。
2020.11.16 (月)
栃木県庁が主催する、若手技術者の交流とネットワーク構築を支援する事業である若ものづくりネットワークセミナーです。当社代表が登壇します。
2020.11.16 (月)
栃木県庁が主催する若手技術者交流とネットワーク構築支援事業の、企画、推進を行う講師として当社代表が登壇します。
2020.01.20 (月)
栃木県庁が主催で「若ものづくりネットワークセミナー「新規事業提案」発表会」を行います。 詳細については以下のURLをご覧ください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/r1wakamonodukuri_4.html
2019.10.26 (土)
栃木県庁依頼で行う全4回のセミナーの第三回目です。 技術者が技術的な強みを最大限に生かしながら、どのように自社の製品やサービスの魅力を相手に伝えるのか、について具体的な課題を用いてその場で発表してもらい、講師から解説を行います。 また、本スキルを活用した最終的なアウトプットである新規事業創出に向けたものづくり提案におけるプレゼン方法について、そのポイントを解説します。
2019.10.26 (土)
栃木県庁の依頼で行うセミナー全4回のうち、第二回目のセミナーになります。 技術者のイノベーションに不可欠ともいえる課題を使った企画力の解説と実践、並びにそのスキルを使い最終的なアウトプットである新規事業創出を目指したものづくり提案の企画書に関するフォーマットの解説を行います。
2019.10.26 (土)
全4回で企画した栃木県庁依頼で実施するセミナーの第一回目です。 技術報告書の書き方に加え、最終的なアウトプットであるものづくり提案の概要について解説します。